日時:令和5年4月29日(土)~5月30日(火)
10時~15時
場所:本土最南端 ギャラリームコヨシ
肝属郡南大隅町根占川南3617
入場無料
今まで制作した作品の中からテーマを絞って、作品展示いたします。ご観覧下さい。
日時:令和5年4月29日(土)~5月30日(火)
10時~15時
場所:本土最南端 ギャラリームコヨシ
肝属郡南大隅町根占川南3617
入場無料
今まで制作した作品の中からテーマを絞って、作品展示いたします。ご観覧下さい。
日時:2023年4月16日(日)~23日(日)
10時~18時
場所:宮崎県立美術館
二紀巡回宮崎展に鹿児島二紀メンバーが参加いたします。
鹿児島県内に まん延防止等重点措置 が適用されたため、黎明館での展示を中止することになりました。
第20回鹿児島二紀支部展は、誌上展として実施いたします。
関係者の方々へは大変ご迷惑をおかけしますが、 ご理解頂けますようお願い申し上げます。
支部長 向吉文男
日時:令和3年8月18日(水)~31日(火)
10時~19時(最終日は15時終了)
場所:山形屋画廊3号館3階
一般社団法人二紀会鹿児島支部による絵画展です。油彩・アクリル・テンペラ・水彩等を用いた小品展を開催いたします。
ぜひご高覧賜りますようご案内申し上げます。
日時:令和3年8月10日(火)~20日(金)
10:30~17:30(日曜日は17:00、最終日は16:00終了)
場所:ギャラリーセージ Gallery sage
鹿児島市城西2-10-22 城西中学校西門前
奄美に住んでから描いた動植物や人物画を中心に展示いたします。
渡瀬 俊輔
日時:令和3年7月18日(日)~12月12日(日)
場所:垂水街角美術館
<オープニングイベント課外授業>
日時:令和3年7月18日(日)
場所:森の駅たるみず
とりわけ、鹿児島市からの帰りフェリーから眺める桜島に魅了されます。ライフワークとして描いています。
群鳥と女性像は20年来のテーマです。鳥には希望と未来への情景を、女性像は生命力の象徴として表現できればと思っています。
ご高覧くださいますよう、お願いいたします。
向吉 文男
日時:8月28日(水)~9月1日(日)9時~18時
(28日は14時~、最終日16時まで)
場所:黎明館(鹿児島市城山町7-2)
公開講評会 8月28日(水)15時~
二紀会理事・日本芸術院会員:藪野 健 氏
ギャラリートーク 9月1日(日)
14時~
主催:(一社)二紀会鹿児島支部
後援:南日本新聞社
日時:2018年8月17日(金)~28日(木)
(木曜定休 最終日16:00終了)
場所:ギャラリーセージ(鹿児島市城西2丁目10-22)
街並を描いた風景画を中心に展示いたします。
日時:2018年7月30日(月)~8月5日(日)
11:30~18:30 (最終日は17:00まで)
場所:あかね画廊(東京都中央区銀座4-3-14 筑波ビル2F)
女性像、花、新緑風景をモチーフに現実と非現実のはざまを幻想的に表現しました。
油彩・アクリル・卵テンペラ絵具を用いて描いた作品を是非ご高覧ください。
日時:2018年8月3日(金)~9日(木)
(8月7日(火)は休館 8月9日は14:00まで)
場所:長島美術館(鹿児島市武三丁目42-18)
海老原政秋油絵展・米倉秀一絵画展・竹道久作品展
-同世代作家によるジョイント展-